ありがとうございました
書きたいことが沢山あるのですが、毎日忙しくて時間がありません。
コナでの生活も残すところ1日のみ。
昨日と今日の出来事だけでも書いておきたいと思います。
昨日(月)はしまいちはお休みでしたが、YsさんとNomさんが送別会を計画してくれました。ぜいたくなことにに貸し切りです。
パーティー名人のStさんが何やら準備中。
乾杯の後、まずはお刺身盛り合わせから。
この日の朝、Ysさんと夫がコナの海で釣って来た魚たち。
早朝の釣りから帰って魚をさばいて、大勢のお料理を一人で用意して、本当に有難うございました。
Stさんが用意していたのはプロジェクターでした。これまでのゴルフや釣り、パーティーの時の写真を編集してくれて、コナ生活のいい思い出になりました。
さて、家を売るにあたって昨日と今日、プロのカメラマンが写真を撮りに来ました。
引っ越しなので毎日家を片づけてはいますが、写真を撮る際には生活感のあるものは極力隠して、庭の花を飾り、フルーツを買って来て置いたりとステージングの真似事です。
昼間でも家中すべての電気をつけて撮影していました。
そして今日は夜の写真を撮りに来ました。
もちろん家中の電気をつけて撮影します。
夜の方が何だか高級感があって立派な家に見えますね。
これまでこんなに電気をつけたことがなかったのですが、とてもいい雰囲気で、せめてお客様が来ている時くらいこうして全部の電気をつければ良かったです。
私には夜の写真撮影は難しいけれど、プロの撮った写真はどんなに素晴らしいか楽しみ。でもあまり写真が良すぎると、実際に家を見に来た人ががっかりするのではないかとちょっと心配だったり・・・
さて、2009年7月に始めたこのブログの更新は今日で終わりますが、コナ生活の思い出として、しばらくはこのまま残しておこうと思います。
長いようであっという間に過ぎた5年4か月、ブログを通じてのかけがえのない出会いもありました。これまで読んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント